2007.06.02(Sat) Sweet Nothings Tour vol.8 at CANTALOOPII

【TRIUNITY】ツアー県外遠征第二段は、大分県です。
初めての街、初めてのライヴハウス・・・どんなことになるのでしょう。

北九州から現地に到着するまでの道のりに出てきた会話の中では、
何か楽しいことが起こりそうな雰囲気を3人それぞれが感じていたように思います。
特に根拠は無かったのですけど、不思議な予感ね。。。

今回は何から何までとても楽しい時間を過ごすことが出来たので、可能な限りお伝えしたいと思っています。
ちょっと長くなりそうなので、ライヴ本編以外については別の機会にお話しすることにしましょうね。





会場の『カンタループII』は、大分市繁華街のライヴ・ハウスです。
とても居心地の良いお店はライヴの有無に関わらず遊びに行きたい仕様で、
マスター・スタッフ&お店自体のファンも多いのがとっても素敵。

リハーサルが始まってまず驚いたのは、マスターの音作りの丁寧さ。
セットリストを渡したときに「これ全部、CDに入ってる曲?」と訊かれて「はい」と答えたところ、
曲調が頭に入ったうえで的確な音を作っていただけたことが何より嬉しかったです。

どんな音でお客さまに聴いていただけるか楽しみ♪





本番が始まって感動したのは、それぞれの曲調に合った照明でした。
私たちの曲を聴き込んでくださったマスターならではの心遣いだったと思います。
スポットライトを浴びて演奏しながらこんなに気持ち良かったのは初めてかも知れません。
音響と照明が心地良いと、バンドも良い音になるのだなぁと感じました。
その空気は、お客さまにも伝わっていたようでした。(常連さん談)





共演させていただいたDee Dee & Dextersも、とっても素敵なバンドでした。
歌も音もカッコイイのなんのって!
ライヴが終わってからいろいろお話出来て楽しかったです★





今回特に嬉しかったのは、福岡からの常連さんと今をときめくmixi繋がりのお客さまが来て下さったことでした。
『カンタループII』というお店ファンの愛情深さを知ることが出来ました。
「カンタは大分ナンバーワンのお店ですよ!」 と教えてくださった方もたくさんいらっしゃいました。
お会いできて本当に良かったです。

観に来て下さった皆さま、遠くから応援してくださった皆さま、共演のDee Dee & Dextersの皆さま、
そしてカンタループIIのマスター&スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!
(打ち上げ用の美味しいお店まで教えていただきましたよ♪)
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。


さて【TRIUNITY】は、6/30の北九州・門司ブリックホールでツアー最終日を迎えます。
長いツアーを最高のライヴで締めくくりたいと思っておりますので、万難を排してお越しくださいませ。





2007.6.8 by mic


◆SET LIST◆

 @ ノスタルジア

 A 夜明けを待っている

 B Wednesday Wind

 C I Remember You(SKID ROW)

 D Sweet Nothings

 E Myosotis〜君に贈る花〜

 F Pink Strawberry



Copyright2002[3 Wishes Music Records] ALL RIGHTS RESERVED.
TRIUNITY Official Web Site