![]() |
2006.8.19(SAT) HMV presents Summer Live Special |
|||||
![]() (撮影0014氏) 【TRIUNITY】初のCDショップ主催イベント・ライヴです。 2005年12月14日にファースト・アルバム『Sweet Nothings』を発表してからちょうど半年・・・ 今年6月14日より私たちの作品が、大手CDショップ店頭でも取り扱っていただけるようになりました。 その中で真っ先に具体的なイベントのお話をしてくださったのがHMVさんで、 今回は 『HMV presents』 という大きな名前の下でのライヴを行うことが出来ました。 ![]() (撮影0014氏) 会場は『リバー・ウォーク北九州』という映画館や劇場を併設したショッピング・モールです。 土曜日20:00〜というショッピング・モールとしては遅い時間であるにもかかわらず、 会場にはたくさんのお客さまが集まってくださいました。 小さな子どもやベビーカーを押すお母さんがお客さまになってくださったのは初めてです。 とても嬉しい光景でした。 今までライヴ・ハウスやレストランには出演しましたが、ショッピング・モールでのフリー・ライヴは初体験。 いつもライヴに来てくださるお客さまだけでなく普段ライヴに縁のない方にも観ていただけるということで、 メンバー全員気を引き締め直してライヴにのぞみました。 私たちの曲を知ってくださっている方に楽しんでいただくのはもちろんのこと、 初めて私たちの音を聞いてくださる方にどれほど受け入れてもらえるかを知る意味でも貴重なライヴになりました。
ウグイス嬢の美しい声でバンド名が館内アナウンスされた数分後、 HMVリバーウォーク北九州店・店長さんから紹介をいただいて、ライヴは静かに始まります。 今回のライヴは、特に”TRIUNITYらしさ”を意識した選曲になりました。 JAZZやROCKのスパイスが効いた少しオトナなPOPS、なんて雰囲気でしょうか。(夏の夜だし) ”TRIUNITYらしさ”とは、私たちが目指す『POPS・JAZZ・ROCKをmixした新しいジャンル』とは何なのか・・・ メンバーが愛する音楽を融合して新しい音楽を作るという試みは言葉にすると欲張りだと思われがちですが、 実際に音を聞いてくださった方にはまっすぐ受け留めていただけたことが多かったので、 自分たちが信じて作ってきた音楽をそのまま聞いていただくことにしました。 このライヴが実現するまでにはメンバー個々に深い葛藤があって、 今後の自分たちの在り方を真剣に考え直す時間が必要になっていました。 バンドとしての原点に立ち帰ることが出来て、とても良いライヴになったと思います。 夏の夜の野外で大きな音を出せたのも気持ち良かったし。 観に来てくださった皆さま、足を留めてくださった皆さま、遠くから応援してくださった皆さま、 ライヴのチャンスをくださったHMVとリバーウォーク・イベントスタッフの皆さまへ心より感謝いたします。 あと会場でCDを購入してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 これからもメンバー一同精進していきますので、どうぞよろしく。 また、近いうちにお会いしましょう♪
◆SET LIST◆ @ ノスタルジア A Sweet Nothings B Wednesday Wind C I Remember You D 優しい翼 E Myosotis (ミオソティス) 〜君に贈る花〜 ![]() |
||||||
![]() |
Copyright2002[3 Wishes Music Records] ALL
RIGHTS RESERVED.
TRIUNITY Official Web Site