![]() |
■ 後 編 ■ |
|
山の麓のレストランで夕食を終えスタジオに戻った【TRIUNITY】、残りの新曲に取り掛かることにしました。 新曲第三弾は、とにかくPOP♪ 合宿1週間前に曲が完成し合宿直前に歌詞が出来たにもかかわらず、この曲は驚くほど先の段階に進んでしまいました。 面白いエピソードが有り過ぎて何から話せばいいのか分かりません。 ![]() (あまりの進展に困惑の笑顔) 歌も大変でしたが、歌以外のところがオオゴトでした。もう大盛り上がりで採用の嵐。(謎) ヨッパライのプロデューサーと、オオヨッパライの歌い手と、シラフのベーシストと。 この曲の歌合わせがひと段落した後はもうすっかり他人事のように典型的ヨッパライと化していたmic。 なんとなーく記憶が有るのは、同じことばっかり繰り返し言ってたこととひたすら謝ってたこと、熟睡してたこと。 「もう仕事終わったもん」「う゛〜気持ち悪」「ゴメン、ほんとゴメン」リピートしか覚えてない・・・。 ![]() (こんなことになってしまったらしい) 新曲第四弾は、美しいスローバラード。 さっき演奏した新曲第三弾の直後に聴くと、同じユニットの楽曲とは思えません。 3人しか居ないのに【TRIUNITY】ってカラー多いというか引き出しがたくさんあるというか。(←自画自賛?) でも寝てたんです。ごめんなさい。いえ、言い訳はしません。ほんとゴメン。 気が付くとリズムのレコーディングが終わっていて、YJが歌ってました。(ばく) 1回だけ途中から歌ったような気がするんですけど、その後また倒れてたはずです。 眠ってた間何が起こってたんだろう・・・誰か教えて。 ![]() (途中歌ったときに起き上がった状態で再び倒れたmicの図) そして午前零時半くらいのことだったでしょうか・・・気が付くと、お片付けが始まってました。 立ち上がろうと体を起こすとやっぱりダメみたいで、倒れたままずーーーっと謝ってたみたいです。 ここはヨッパライと言うより二日酔いに近い状態だったかも。本当に申し訳ナイ。 機材は翌朝搬出することにして、宿泊施設に戻ることにしました。 2段ベッドがふたつ置いてある20畳くらいの部屋、くつろぐこともなくほんとに眠りに帰っただけって感じ。 (3年前と同じ部屋でした。そのときは部屋で夕食とってテレビ見ながらくつろぐ時間があったなぁ) 顔洗って歯磨きしたあとの記憶はございません。3人とも爆睡状態だったと思うね・・・。 * 翌朝になって、機材を搬出するついでにもう1度スタジオに入りました。 前日に進展した部分の確認と、大幅改正になった曲の最終調整を簡単にやってみたりして。 (実は、ここにいろんな意味での落とし穴があったことが後に分かったりするのだけど、今は秘密★) 出発する直前まで、本気の音楽活動三昧だったのですよ。 帰りの道ネタもいろいろあったけど、多すぎるうえにすべて音楽と無関係なので省くことにしましょう。 (興味のある方はメンバーと会ったときに直接訊いてみてちょうだい) あぁ、でも・・・讃岐うどん食べたかったなぁ。(謎) * * * 今回の合宿、本当に内容の濃い充実したものになりました。 どうぞ、これからの【TRIUNITY】から目を離さないでくださいね。 きっと、この合宿で掴んだものをお披露目できると思うのですよ。 近いうちに、ちょっと成長した【TRIUNITY】でお目にかかりたいと思います。 お楽しみに! ( 2005.8.7.by mic ) ![]() 「寄り目♪」とか言って遊んでるヨッパライの著者近影 ・・・後半ハズカシイ写真のオンパレードやん。 |
||
![]() |
Copyright2002[3 Wishes Music Records] ALL
RIGHTS RESERVED.
TRIUNITY Official Web Site